最新情報 & ブログ

再注目クレイカラー!!テラカラー!!「関西美容ディーラー 株式会社TAKSAM(タクサム)」

2025.09.05(Fri)

みなさま、こんにちは!

今回はシュワルツコフから発売されているテラカラーが再度注目されているので、ご紹介させていただきたいと思います。

今の社会現状とサロン様の課題「関西美容ディーラー 株式会社TAKSAM(タクサム)」

今この世の中の社会現状として、人口が減っており少子高齢化になってきていると思います。

その中でもサロン様では単価アップや時間生産性を求められることが多いのではないでしょうか?

実際に、統計を取ってみると5人に1人が高単価の美容室を利用しているという結果が出ています。

そんな時に、プレミアムカラーとして今回はテラカラーの特徴を書かせていただきます。

テラカラーとは?「関西美容ディーラー 株式会社TAKSAM(タクサム)」

そもそも、テラカラー皆様はご存じでしょうか?

テラカラーは世界初の泥を使ったクレイカラーとなっております!

出典:シュワルツコフ

では、どんな特徴があるのかと気になると思います。

特徴は「高密着」、「高浸透」、「やさしさの追求」の三つになります!

出典:シュワルツコフ

一つひとつ特徴を書いていきます!

「やさしさの追求

テラカラーは粘性も固く、頭皮につかないように施術をすることができます。そのため、頭皮の酸化をさせないようにすることができるので、老化の抑制になります!そうすることで、より長くカラーを楽しむことが可能です!

「高密着」

クレイ特有の密着性で分け目の太い短い毛やこめかみの細い毛をしっかりと包み込む。染まりづらい所に貼っていたコットンも不要になり、薬剤自体が乾燥しづらいため、ラップも不要になり、ストレスフリーに!

「高浸透」

クレイがしっかりと染料を包み込み、髪の深部までしっかりと染め上げる。

テラカラーでの単価アップ例「関西美容ディーラー 株式会社TAKSAM(タクサム)」

出典:シュワルツコフ

テラカラーはツヤ、発色、色持ちがとても良く、リピートも多いカラー剤です!

実際にサロン様ではどんなメニュー料金でやっているのか気になりますよね!

通常のカラー料金よりも+2000円~3000円でされています!

実際に高いと思われますが、テラカラーをされたお客様からの評判は高く、常にリピートされています。

単価アップや時間生産性で悩まれているサロン様は是非一度テラカラーを使ってみてください!!

まとめ「関西美容ディーラー 株式会社TAKSAM(タクサム)」

簡単にテラカラーをご紹介させていただきましたが、まだまだテラカラーの良さを伝えきれていないので、このブログを見て気になるという方は、弊社担当営業にご連絡ください!

体験会や講習などもお待ちしております!!

CONTACT
ご相談・お見積り・発注など気軽にお問い合わせください。
072-962-8055
平日9:00〜17:30受付 ※土日祝を除く